2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Perlの最新バージョンPerl 5.26リリース。インデント可能ヒアドキュメント、Unicode 9.0、長いキーのハッシュの性能改善

Perl › バージョン情報 › here 2017年5月30日にPerl 5.26がリリースされました! Perlの登場が1987年ですから、ついに30年目を迎えます! 機能の追加 Perl 5.26におけるいくつかの機能の追加です。便利そうなものをピックアップしてみます。 インデント可能ヒ…

SPVMが少しづつ動くようになってきた

Perlで数値演算と配列演算を速くするために開発しているSPVMが言語として少しづつ動くようになってきた。これが、Perlにうまく組み込めるかどうかは、研究段階なんだけど、ちょっとできたところまでを少し紹介。 SPVM-solo SPVMはStatic Perl Virtual Matchi…

last文 - 繰り返しから抜ける

Perl › 構文 › here last文を使うと次の繰り返しから抜けることができます。これは、C言語やJavaのbreak文に該当します。 last last文はwhile文やfor文などの繰り返し文の中で使うことができます。 while (1) { if (条件) { last; } } for (my $i = 0; $i < …

ヤダヤダ演算子 - ...

Perl › 演算子 › here 特に役立つわけでもないですが、Perlには、実装していない部分で使うと、例外を発生させてプログラムを終了するヤダヤダ演算子というものがあります。 # ヤダヤダ演算子 ... 僕が使うのは、サンプルコードで「何かをする」というのを、…

sleep関数 - 指定した時間スリープする

Perl › 関数 › here sleep関数を使うと、指定した時間スリープすることができます。スリープとはCPU資源を使わずに、プログラムを停止することをいいます。 # 10秒間スリープする sleep 10; マイクロ秒単位でsleepする sleep関数は秒単位でしかスリープする…

for/while文を使った繰り返し処理

Perl › here Perlの繰り返しの構文について解説します。繰り返しの構文を覚えるとプログラムの幅がすごく広がります。 for文の基礎 まず最初に繰り返しの構文であるfor文について解説します。最初に次のサンプルを見てください。これは、0から9までの数を画…

範囲演算子 - m .. n

Perl › 演算子 › here Perlには、数値の範囲が指定できる範囲演算子があります。 # 範囲演算子 3 .. 6 この結果は(3, 4, 5, 6)というリストになります。通常は配列に代入したり、for文の中で利用します。 my @nums = (3 .. 6); for my $num (3 .. 6) { ... }…

redo文 - 繰り返しの先頭に戻る

Perl › 構文 › here redo文を使うと繰り返しの先頭に戻ることができます。 redo redoを使ったサンプルプログラムです。今いるループの先頭に戻っています。 use strict; use warnings; my @nums = (1, 2, 3); while (1) { my $num = pop @nums; print "$num\…

goto文 - 任意のラベルにジャンプする

Perl › 構文・文法 › here goto文を使うを任意のラベルにジャンプすることができます。 goto ラベル gotoは使わないのが良い作法 Perlの現代的な記述方法で解説していますが、gotoは、使わないのがよいプログラミングの作法です。エラー処理を行いたい場合は…

next文 - 次の繰り返しの先頭にジャンプする【リンク移転】

Perl › 構文 › here next文を使うと次の繰り返しの先頭にジャンプすることができます。これは、C言語やJavaのcontinue文に該当します。 next next文はwhile文やfor文などの繰り返し文の中で使うことができます。 while (1) { if (条件) { next; } } for (my …

札幌で6月3日(土)2回目のPerl入学式行われるようですよ。

札幌で6月3日(土)2回目のPerl入学式行われるようですよ。 Perl入学式 in札幌 第2回 構文基礎編 Perl入学式って? 「プログラミングに興味があるけど, ちょっと難しそう...」と思っている貴方!「他の言語使いだけど, ちょっとPerlも使ってみよっかな?」と思ってい…

「if文を使った条件分岐の構文を覚えよう」の記事を完全にリライトしました。

「if文を使った条件分岐の構文を覚えよう」の記事を完全にリライトしました。Perlで日常的に利用する9割以上の条件分岐の構文を網羅しました。Perlの条件分岐の構文は初めて学ぶ方には見慣れないものもあると思います。ここを見ておくとだいたい理解できると…

YAPC::Fukuokaのトークの締め切り一か月前になりました

7月1日(土)に福岡で行われるYAPC::Fukuokaのトークの締め切り一か月前になりました! YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA スピーカー募集 YAPC::Asiaが北海道でリブートし、関西で盛り上がり、夏の福岡にやってきます! この YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA のスピーカー…