2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「Perl文字列処理の基礎」の記事を完全にリライトしました

「文字列処理の基礎」の記事を完全にリライトしました。 文字列処理の基礎 文字列処理の基礎について網羅的に書いたので、これひとつで文字列処理の基礎がひととおりマスターできます。よく使う機能について書き揃えました。 文字列の基礎 文字列の作り方 ダ…

MIME::Lite - メールを簡単に送信

Perl › モジュール › here MIME::Liteモジュールを使えばメールを簡単に送信することができます。MIME::Liteはデフォルトでsenmailコマンドを利用するのでsendmailあるいはpostfixをインストールしておきましょう。メールの送信方法にはいくつかの手法があり…

吉祥寺.pm #10で発表したスライド「YAPC関西に参加して得たもの」をアップしました。

吉祥寺.pm #10で発表したスライド「YAPC関西に参加して得たもの」をアップしました。 YAPC関西に参加して得たもの 101枚のスライドです。10分くらいで読めると思います。

4月21日(金)「吉祥寺.pm 10」トーク内容は「YAPC::Kansaiに参加して得たもの」になりました。

いよいよ吉祥寺.pmが今週の金曜日に近づいてきました。4月21日(金)「吉祥寺.pm 10」にトークで参加します。トーク内容ができあがったのでお知らせします。 YAPC::Kansaiに参加して得たもの 今回は内容をスライドに全部書き出してみました。朗読するような感…

cpm - cpanmを並列に実行して3倍早くモジュールをインストールできるツール

依存関係が多い場合にCPANからモジュールを素早くインストールしたいと思うときがあります。そんな場合はcpmを使うと、cpanmを並列実行して早くインストールできるようです。 cpm - a fast CPAN module installer CPANモジュールインストーラといえば、cpanm…

@INC問題、モジュールパスの先頭にカレントディレクトリ「.」があるとどんな危険があるのか考えてみた

Perl 5.26ではモジュールの検索パスである@INCの先頭からカレントディレクトリ「.」が削除される。セキュリティ対策のためという説明があるのだけれど、実際にどんな場面で危険があるのかということを考えてみた。 他のユーザーが書き込み可能なディレクトリ…

Perl 5.26への@INC問題にアップグレード前に対処しておきましょう

Perl 5.26では、セキュリティ上の問題で、モジュールのインクルードパスから「.」(カレントディレクトリ)が取り除かれます。この問題についてはcharsbarさんの記事が詳しいです。 '.' in @INC問題とその対処法について(2017年3月版)Add Star Perl 5.26にアッ…

POD(Plain Old Documentation)の書き方

Perl › 構文 › here Perlはソースコードの中にドキュメントを埋め込むことができます。このソース内ドキュメントのことをPODといい独自の記述方法があります。Perlにはモジュールを公開できるCPANというサイトがありますが、CPANに公開されるモジュールのド…

Google App EngineでついにPerlが利用可能に

Google App EngineでPerlが利用可能になったようです。 Your favorite languages, now on Google App Engine Your favorite languages, libraries and tools (中略) Want to run Perl? Love Elixir? Need to migrate your Parse app? You can do all this an…

print関数 - 文字列を出力する

Perl › 関数 › here 文字列を出力するにはprint関数を使用します。 print "Hello World!"; 文字列を変数に代入してからprint関数に渡すこともできます。実際にプログラムを書く場合は、この方法をお勧めします。ひとつの文字列を作成してからprint関数に渡す…

Perl入学式が北海道・札幌で始まる

Perl入学式が、東京、大阪、沖縄と続いて、北海道・札幌でも始まるようですよ。 2017/04/15(土) 13:00 開催 北海道 大通 Perl入学式 in札幌 第1回 〜環境構築編〜 Perl入学式って? 「プログラミングに興味があるけど, ちょっと難しそう...」と思っている貴方…